小学校PTAイベントでのヨガレッスン
2017年2月14日、岸和田市の小学校PTAのイベントとしてヨガのレッスンをさせていただきました。
保護者の皆さんと先生方で30名以上と久々の大人数のレッスンです。
この日はインドの楽器タンプーリも使って、最初はタンプーリの音を聞きながら呼吸を整えることから始めました。
そのあとは、マッサージや簡単な動きで少しずつ体をほぐしていきながら立ちポーズ。
この日はまだまだ冬の真っ盛りで寒かったので、椅子のポーズを色々なバリエーションで入れて、体が温まるようにしていきました。←皆さんキツかったみたいです。。
いつもはレッスン前にお香をたくのですが、学校なので火災報知器とか反応しちゃうかしらと思いまして^^熱いお湯を持参して、アロマオイルを数滴、あとティッシュにアロマを染み込ませて数カ所に置いてみました。
多目的室で教室2つぶんくらいはあるお部屋でしたが、みなさん入った瞬間にいい香りとおっしゃっていただけたので、リラックス空間になったかなと思います。
最後はシンギングボウルでゆったりと。
お疲れで本格的眠りに入って行かれる方もちらほら。
少しでも日頃に疲れを癒していただけたなら幸いです。