リラックス系アプリ MUJI to Relax
最近見つけたヨガにも使えそうなリラックス系アプリ、ご紹介しましょう。
無印が作っているアプリの一つで、自分の心拍数に合ったリラックス系サウンドが生成されて再生されるというアプリ。
スマホのカメラ、フラッシュに人差し指を置くと心拍数を測ってくれるようで、その心拍数をもとに、音楽が生成されます。
スマホって、今更ながらすごいなあ(笑)
私も使ってみましたが、毎回違ういい感じのリラックスサウンドが生成されます。バイノーラルビートと言って、左右で周波数の違う音が流れるようですので、ヘッドホンがいいかもしれません。
これで呼吸法をしたり、ゆったりめのヨガをしてもばっちりはまると思います。
移動中に聞くのもいいかも。
体内時計のテンポは♩=116の速さだといいます。
このアプリで、ご自分のその時の身体のテンポを感じてみるのはいかがでしょうか。
このアプリは、ほかにも波、鳥のさえずり、焚き火、川の流れ、森、滝の6つの自然音が収録されています。
リラックスの時間、とても大事ですよ〜